現在までの訪問者数

since 2013/11/24

■■ ちょっと得する暮らしのレシピ ■■ 
「冷蔵庫すっきり術」

今年の家事家計講習会の家事の実例からお届けします

 

冷蔵庫にもちょうどよいがあります。詰め込みすぎないこと、65〜70%がいいようです。

 

  ポイントを4つにまとめました。

 

T 置き場所: ・ どこに何があるか、わかるように。

       ・温度が品物の保存にあった場所に。

       ・保存容器は透明に。

    

 ex. トレーで分別

    ご飯の友(漬物、納豆、ちりめん、塩昆布)

    パンの友(ジャム数種)、

    味噌汁の友(油揚げ、豆腐、味噌)

  

 U 保存の工夫:

   野菜を新鮮で長持ちさせるために

  ・キャベツやレタスの芯

   をくりぬいてぬれティッシュを

   入れて、新聞紙でくるむ。

 

  ・使い残しの野菜を小さいかごに

   まとめておき、使い忘れを防ぐ。

  ・ごちゃごちゃにならないように

   ブックエンドでしきる。

  ・すのこつき容器に入れる。  etc.

 

 V 在庫の確認: 

  ・マグネットボードを冷蔵庫に貼り、

   中身を書き出す。

  ex. 弁当用に冷凍したもの、

     賞味期限が近づいたもの 等

   ・冷凍したものは保存容器に入れ

   、中身と日付記入のラベルを貼る。 

    (ラベルはテープを利用)

 

 

 

 W 掃除: 掃除するときに賞味期限を確認。

 ・物が少なくなったら掃除する。

  汚れたらすぐ拭く。

 ・買い物に行く前に庫内をサッと拭き掃除。

     重曹水(水200cc重曹小匙1),

     酢を2〜3倍に薄めた液,

     エタノール等で  

 

 

 

 

 

 




Copyright (C) 2013 徳島友の会 All Rights Reserved.